寒風山  1763m

登山日 2014年05月10日

アプローチ  7:40 東予総合支所〜8:00 加茂川橋から194号線へ〜8:25 寒風山トンネル出口より林道へ〜8:45 寒風山登山口

歩行  8:52 登山口〜9:20/9:25 左に砂防堰見える所〜9:50/9:55 桑瀬峠
〜10:18 急坂の下〜10:38 ハシゴ下りた所〜
     11:07 寒風山頂上11:55〜12:55 桑瀬峠〜13:30 登山口
寒風山北斜面のアケボノツツジ(拡大)

高いところはまだアケボノツツジも残っているのではないかという期待と好天に誘われ家内と二人で寒風山に出かけた。
8:45 寒風山登山口到着、駐車場はまだ70%程度の駐車でかなり空いている。
8:52 登山開始、桑瀬峠への急な登り道よく整備されている。20分ほど歩くと左側の斜面にアケボノツツジが咲いているのが
見えてくる。30分ほど歩いたところの左側に砂防堰の見える所では左上の方にたくさん咲いているのが見える。谷には雪も残っている。
さらに10分ほど上ると先ほど上の方に見えていたのがちょうど同じ高さで見える。少し進むとミツバツツジやスミレの小さい花も咲いている。
このあたり日差し強く暑い。写真撮影しながらの歩行で時間かかり桑瀬峠まで1時間かかる。
桑瀬峠では爽やかな風が吹いていて心地良い。寒風山に向かって10分ほど歩いてふり返ると寒風山に登る時に見えていたたくさんの
アケボノツツジがすこし下の方に遮る木もなく点々と見える。ここからだと雪も谷筋にかなりの長く見える。
キョロキョロしながら登っていると男性二人に追い抜かれる。さらに10分ほど歩くと北斜面の下の方にこれまたたくさんのアケボノが見える。
裏寒風にはアケボノツツジ多いと聞いていたがこんなにたくさん咲いているのを見るのは初めてだ。
歩いているすぐ近くにも1本アケボノがありたくさん花をつけている。キョロキョロして歩くのは遅い、そこへ単独行のご婦人が通りかかる。
言葉は高知弁でアケボノが見えている先にはシャクナゲも20株はありすばらしいですよ!頂上近くから下りて行けるからシャクナゲも
一度みてください。と言って足取り軽く追い抜いて行く。急坂の最初のハシゴの上にも数本のアケボノが道の端にありたくさん花をつけている。
ハシゴもある急坂を20分近くかかってのぼり岩を回り込んではしごを下ったところで水分補給。ここから頂上までの間にもアケボノ咲いている
ところあり、一か所は花がほんとに近いので接写する。

登山道そばのアケボノツツジ 登山道そばのアケボノ。後方のピークは冠山
登山道そばのアケボノツツジ アケボノツツジ接写

アケボノツツジ見る&写すのに時間かかり2時間15分かかって頂上到着。
よく晴れていて東は二つ岳、西は筒上山、手箱山まではっきりと見える。われわれが頂上に着いた時はだれもいない。
追い抜いた人たちは笹ヶ峰に行ったのか?裏寒風に行ったのか?とにかく更に進んだ様子。
昼食の間に6人頂上へ到着、二人は笹ヶ峰へ。笹ヶ峰への道も笹刈ってあり、寒風山経由で笹ヶ峰へ向かう人も増えた感じだ。
頂上の風は涼しく汗がひくとちょっと寒い、風の少ないところで昼食済ませ下山開始。下山中伊予富士の方にもたくさんアケボノが咲いて
いるところ見える。下りは1時間35分で登山口に着く。アケボノツツジの花の当たり年にタイミング良く寒風山に登山し、この山にも
こんなに多くのアケボノツツジがあったのかと初めて知った感慨深い登山であった。

桑瀬峠に上がる途中の右側に見えるアケボノ(桑瀬峠の上から撮影)
伊予富士(左のピーク)の方のアケボノ、右側の谷筋のピンク色
寒風山北斜面のアケボノツツジ



   このページトップへ                                                    ホームへ