石鎚山  1982m

登山日  2019年10月05日

 アプローチ 
   7:00 加茂川橋より194号線へ~7:23 寒風山トンネル出口~7:38 寒風山登山口~8:17 瓶が森駐車場(通過)
   ~8:40 土小屋~8:45 (国民宿舎下)駐車場

 歩行
   8:55 (国民宿舎下駐車場)~9:02 (頂上まで4,6km標識のある)登山口~9:08 国民宿舎分岐~9:15 3,6km 標識
   ~9:32/9:40 ベンチ1~9:53 ベンチ2~10:10/10:13 ベンチ3~10:28 1,0km標識~10:44/10:50 二の鎖下小屋
   ~11:15 頂上(昼食) 12:05~12:25/12:28 二の鎖下小屋~12:44 1,0km標識~1255/12:58 ベンチ3~13:18 ベンチ2
   ~13:23/13:25 ベンチ1~13:32 3,6km標識~13:45 国民宿舎分岐~<国民宿舎経由>~13:55 (国民宿舎下)駐車場

 9月29日に予定していた山学会の石鎚登山が雨のため中止になったので10月5日一人で出かけた。
 石鎚山頂上は例年なら紅葉しているシーズンの好天の土曜日、石鎚山登山者多いだろうと予想しちょっと早めに出発する。
 加茂川橋から194号線に入るが寒風山トンネルに向かう道では車そんなに多くない。
 寒風山トンネルを出て寒風山登山口へ向かう道ではあの坂道を自転車で登る人を5台近く追い抜くが、車に追い抜かれるたのは
 2台で多くはない。(小生後期高齢者で細い道ではスピード落ちるので追いつかれるので道を譲ること多い)
 7:38 寒風山登山口着、この時間で道路側の駐車場はほぼ満車、売店前の駐車場はまだ空き多い。
 トイレを済ませただけですぐ瓶が森へ向かう。よく晴れていて途中伊予富士、東黒森の頂上がいつもより近く見える。
 石鎚が見えてくると時々停車し写真撮影する。8:17 瓶が森の登山口の所通過。
 シラザ荘は大々的に工事中、本日も工事中でダンプ3台と離合するがシラザ荘過ぎてすぐの道の広い所で出会ったので
 問題なく離合する。
 8:40 土小屋着、売店前はもちろんバス専用駐車場所のあるところの先まで行ってみるが駐車場所1台分も空いていない。
 Uターンして国民宿舎下の駐車場に向かう、こちらはまだ10台足らずの駐車。こちらに駐車しトイレを済ませて出発。
 国民宿舎の前を通って土小屋からの登山道へ出る近道もあるが、タイムをとる都合もあり、土小屋からの登山口までもどる。
 9:02 土小屋からの登山口=頂上まで4,6kmの標識のある登山口出発。たくさんの人が歩いている。
 6分ほどで国民宿舎から上がってくる道と合流する。今日は希に追い抜くこともあるが追い抜かれる方が殆どという歩行で進む。
 9:32 ベンチ1到着 歩いていると暑いが日陰に止まっていると涼しく心地よい。
 ここから石鎚がきれいに見えている。写真撮影とエネルギー補給でちょっと休憩。ベンチ1から少し歩くと陽当たりのよい道に
 リンドウが咲いていて写真撮影の人もいる。若い花で紫色が濃くてきれいだ。
 ベンチ2を過ぎてから見える石鎚は弥山のお社まではっきり見える。時々写真撮影しながら歩く。
 10:10 ベンチ3 水分補給しただけで通過。10:28 直情まで1,0kmの標識通過、これからが問題だがここまでは
 5月に登った時より楽に来た感じ。いつものことながらここからの坂はきつい。立ち止まることはないが息を切らせながら歩いて
 10:44 二の鎖下小屋に到着。ここのすぐ上で鎖へ行く道と巻き道が分岐しており鎖へ行くが多い時は鎖取り付きを待つ人の
 行列の最後尾が分岐の近くまできているが本日は空いていて巻き道から鎖に取り付く人の最後尾の人は見えない。
 巻き道歩きも息を切らせながらだが下りの人とのすれ違いのための停止以外は立ち止まる事無く歩き、三の鎖取り付きの
 少し下の休憩ポイントで写真撮影を兼ねちょっとだけ休憩。ここからは三の鎖の上の方を上がる人が見えるが数人の人が
 見えるだけで混雑はしていない。ここから10分ほどで11:15頂上到着。まだ時間が早いためか頂上はまだ空いており昼食場所を
 確保するのに苦労することはない。天狗岳の方の紅葉は少し色づいたものもあるがまだこれからで昨年より大分遅れている。
 頂上もよく晴れて空気が澄んでいて空が青くきれいだ。二の森、鞍瀬の頭、堂ヶ森のピークもはっきり見えている。
 紅葉を見るにはちょっと早かったが5月と比べてタイムは殆ど同じで少し楽に登れた感じで、今のクアハウスでの運動で
 土小屋ルートなら石鎚山に登れる自信のついた嬉しい登山であった。

      このページトップへ                                 ホームへ


     
  石鎚山 瓶が森林道 西黒森近くより
  石鎚山 瓶が森駐車場近くより
  石鎚山 シラザ荘前から
  石鎚山 土小屋駐車場より
  石鎚山 登山道ベンチ2近くより
  石鎚山  登山道ベンチ2~ベンチ3の間より
  天狗岳 弥山より