石鎚山  1982m

登山日 2020年05月13日

アプローチ
 6:25 東予体育館~6:44 加茂川橋(西)より194号線へ~7:07 寒風山トンネル出口~7:22/7:27 寒風山登山口~
 8:00 瓶が森登山口~8:25 土小屋
歩行
 8:45 石鎚山頂4,6km標識登山口~8:52 国民宿舎分岐~9:16/9:25 ベンチ1~9:38 ベンチ2~10:03 ベンチ3~
 10:22 頂上へ1km標識~10:40/10:47 二の鎖下小屋~11:15 石鎚山頂上(昼食)11:53~12:11/12:20 二の鎖下小屋~
 12:35 頂上へ1km標識~12:50 ベンチ3~13:08 ベンチ2~13:15 ベンチ1~13:43 石鎚山頂4,6km標識登山口

不要不急の外出自粛を特に強く 要請されていたゴールデンウィークも終わり、愛媛県内での感染者も1週間無しという条件のウィークデイに
人出も少ないだろうと自粛していた石鎚登山に出掛けた。

壬生川から西条への道路は(多分通勤の人の)車が結構走っていて対向車も多いが、194号線へ入る車はこの時の青信号では小生だけ。
途中高知方面からの車と対向することはあるが寒風山トンネルに入るまで追い抜かれる車なく、もちろん小生のスピードでは追い抜く車もなく
非常に空いた道をはしる。大抵どこかで追い抜かれる事あるのでこんなことは初めて。寒風山トンネルの途中から後ろにヘッドライトが見えて来る
旧国道を寒風山登山口へ向かう途中で停車中にこの車に追い抜かれる。どこかの山へ登山されるのであろう愛媛ナンバーの車だ。
7:22 寒風山登山口着 小生の車以外に4台駐車中 3名の人が見える。小生はトイレを済ませ瓶が森林道入り口の標識チェックし工事による
通行止めないこと確認の上瓶が森林道に入る。瓶が森林道 第三隧道付近を始め3ケ所の工事中標識あるがこの時刻(8:00前)には
工事中の所はなく瓶が森まで対向車1台だけというガラガラ道を走る。
シラザ峠の所の宿泊施設工事中でここには何台も駐車しており人も何人か見える。ここからよさこい峠までに4台の車とすれ違うが
出会った所が離合できる広いところだったので問題なく離合する。
空いた道を走り8:25土小屋の売店前の駐車場に着く。ここには15台の車が駐車中、四国以外のナンバーは足立、和泉、大阪の3台だけ
3台が全て県外在住者かどうかは解らないがさすが石鎚、結構遠いところからの車も駐車している。
人は一人だけ見えるが石鎚山ではなく岩黒、筒上登山口の方へ向かう。小生登山準備中車1台も来ない。
前後に全然人見えない中8:45登山開始。ベンチ1に行く途中でアケボノツツジが咲いている。もう散ってしまったと思っていたが
ここで見られるのなら上ではもっとたくさん花つけたものみられるだろうと期待膨らむ。
だれにも遭うこと無くベンチ1に到着、よく晴れて空気も澄んでいるのでここから頂上の岩峰の列が全部見えている。
10分ほど休憩しエネルギー補給、ベンチ2に向かう途中で下山者と遭う。お互いマスクしていないこともあり遠くから挨拶し、
すれ違う時は無言で濃厚接触を避ける。ベンチ2の近くの道の近くのアケボノツツジはたくさん花をつけていて見頃である。
道近くのアケボノツツジ何カ所かあり撮影しながら進む。道の近くのアケボノツツジはベンチ2~ベンチ3の間が多く
ベンチ3を過ぎると(小生は)見ることなかった。<下りではベンチ3~ベンチ1の間で道から離れたところを含め上りで後ろになり
気づかなかったところにアケボノツツジたくさんあった。>
結局 登りでは下山者5人とすれ違い、追い抜かれたのは(荷揚げのボッカさん)1人で人と会ったのは6人だけで頂上に着く。
頂上ではすでに到着し山小屋の人?と話し中の3人と頂上広場で小生ただ一人食事中に天狗岳の方から来た人2人の計5人の人を
見ただけで会釈はしたが会話なしに食事すます。頂上は風が強く寒いので食事前にウインドブレカー着る。
下りでは頂上から2の鎖下小屋の間で4人、二の鎖下小屋で休憩中に3人、それから下で2人の計9人と出会ったがグループ登山はなく
(頂上にいた3人の人を除いて)2人組が3組だけであと11人は単独行であった。
マスク着用していたのはポッカさんだけ(さすがプロ!)であったがみなさん新コロナを意識した登山だと感じさせる静かな行動だった。
7月に80歳を迎える小生にとっては目標としている”80歳で石鎚山!”の実現できそうだと自信になった登山であった。
<登山も自粛ということが山岳4団体から出ている時なので”3密”を気にしながら行った登山のくどい説明で失礼しました>

         このページトップへ                                      ホームへ


 
 石鎚山  壬生川から
 
 石鎚山 ヨサコイ峠近くの林道より
 
 石鎚山 ベンチ1より
 
 アケボノツツジと石鎚山 ベンチ3の少し手前
 
 天狗岳
 
 アケボノツツジ ベンチ2とベンチ3の間