寒風山  1763m

登山日 2017年04月16日

 アプローチ:7:00 壬生川駅~7:20 加茂川橋から194号線へ~7:45 寒風山トンネル出口から瓶が森林道へ~8:00 寒風山登山口

 歩行:  8:20 登山口~8:50/8:55 左前方に砂防堰見える所~9:20/9:25 桑瀬峠~9:48 (最初のハシゴの少し下)急坂の前
     10:06 ハシゴ下りた所~10:38 頂上(昼食)11:15~11:50 急坂の前~12:10 桑瀬峠~12:50 登山口

 山学会の4月例会はカタクリとシャクナゲで知られる赤星山に別子山村の方から登る予定である。
 小生は登り2時間以上歩く山は昨年11月13日の稲叢山以来で、5ヶ月のブランクがあるのでテスト&自主トレのために一人で寒風山に登った。
 8:00 登山口着、道路右側の駐車場は満車だが左側、寒風茶屋の前はまだ半分以下の駐車。同じ頃に着いた人が数人準備中。
 瓶が森林道開通しており(後で調べたら今年は4月14日に開通ーー但しウイークデイは時間通行規制ありーー)瓶が森方面に向かう車もある。
 夕べ遅くに雨が降っていたのでスパッツつけて8:20に出発。晴れ上がって日差し強くて暖かい。登りはじめの急坂を10分ほどあるくと身体温まる
 その後も夏は広葉樹の葉で日陰になる所がいまはまだ若芽なので日が差して暖かく且つアンダーウエアー冬物できたのですぐに汗が出てくる。
 足取り重く桑瀬峠までに数人の人に追い越されるが小生が追い越した人はゼロ。
 1時間かかって桑瀬峠着、よく晴れて寒風山も伊予富士もはっきり見えている。この峠まで来ると風は爽やかで心地よい。
 水分補給して出発、日陰が殆どないので歩くとやはり汗が出る これは服装の失敗=冬物2枚でなくあい物を着てその上のもの着脱で調整すべき
 であった。ーーー夜のニュースでは最高気温25℃越したところがたくさんあったとのことーーー
 ハシゴのある急坂をあえぎながら登る。ブランクのせいか歳のせいかわからないがいつも立ち止まる回数が多い。
 ハシゴ下ったところで水分補給する、ここの風は寒いくらいである。ここから頂上までも足の動きは遅く時間かかる
 実績:2015.04.12→2時間ジャスト。 2016.04.16→2時間10分 2017.04.16→2時間18分
 やはり体力は年々下がってきていることを認めざるを得ない山行であった。

     このページトップへ                                                   ホームへ


 
 7:37 寒風山 (194号線 愛媛県側より)
 
  下山後 寒風山 (194号線 高知県側より)
 
  寒風山 桑瀬峠のちょっと手前の登山道より
 
  寒風山 頂上まであと55分のところの登山道より
 
  寒風山 頂上まであと10分のところの登山道より
 
  寒風山頂上より  左の山:伊予富士 中央遠く台形の山:筒上山